
運動会の演目に社交ダンス

ゴールデンウィーク明けの肌寒い日ですが、運動会に向け今年も社交ダンスをしてくださる小学校に朝から行ってきました。阪田依誉です。
2016年に運動会の演目として5年生が社交ダンスに取り組んでくれました。
去年は他の学校の先生にも勧めてくださり、運動会で子供達が踊ってくれました。
1時間だけの授業の中でワルツとタンゴのデモンストレーションを観てもらってから、ジルバをしました。子供達は活発でステップとリズムは5分くらいで覚えれたので、スピンの練習もしました。
子供達が他者と関わり、協力し合う経験としてとてもいい教育効果を実感して頂いています。